令和7・8年度 名誉役員
| 役 職 | 氏 名 | 所 属 |
|---|---|---|
| 名誉会長 | 磯野 京一 | 養心館 |
| 名誉会長 | 古谷 昇 | 居合道 |
| 顧 問 | 小田 久雄 | 玄武道場 |
| 顧 問 | 宇賀 廣和 | 養心館 |
| 顧 問 | 新庄 武弘 | 玄武道場 |
| 顧 問 | 藤原 保夫 | 養心館 |
令和7・8年度 役員
| 役 職 | 氏 名 | 所 属 |
|---|---|---|
| 相談役 | 小林 基見 | 玄武道場 |
| 会 長 | 大西 啓文 | 豊中・桑山剣道同好会 |
| 副会長 | 矢野 達雄 | 玄武道場 |
| 副会長 | 森川 周士 | 高体連 |
| 副会長 | 宇賀 雄一郎 | 養心館 |
| 常任理事 | 續木 秀樹 | 松崎剣友クラブ |
| 常任理事 | 穴吹 康伸 | 玄武道場 |
| 常任理事 | 齊藤 康 | 豊中・桑山剣道同好会 |
| 常任理事 | 喜田 兼司 | 詫間剣心会 |
| 常任理事 | 小田 泰弘 | 玄武道場 |
| 常任理事 | 井下 震二 | 居合道 養心館 |
| 理 事 | 穴吹 康伸 | 玄武道場 |
| 理 事 | 井下 武徳 | 養心館 |
| 理 事 | 横澤 政記 | 詫間剣心会 |
| 理 事 | 田尾 豊 | 松崎剣友クラブ |
| 理 事 | 豊嶋 理朗 | 高瀬剣道部 |
| 理 事 | 齊藤 康 | 豊中・桑山剣道同好会 |
| 理 事 | 窪 政司 | 財田町少年・少女剣道クラブ |
| 理 事 | 續木 秀樹 | 三豊市体育協会剣道部長 |
| 理 事 | 宇賀 雄一郎 | 観音寺市体育協会剣道部長 |
| 理 事 | 井下 武徳 | 高校体育連盟剣道部常任理事 |
| 理 事 | 香川 修慶 | 中学体育連盟剣道部長 |
| 理 事 | 高嶋 正三 | 養心館 |
| 強化指導部部長 | 宇賀 雄一郎 | 養心館 |
| 強化指導中学生 | 香川 修慶 | 中学体育連盟剣道部長 |
| 強化指導小学生 | 小林 基見 | 玄武道場 |
| 事務局長 | 小田 泰弘 | 玄武道場 |
| 事務次長 | 穴吹 康伸 | 玄武道場 |
| 居合道事務局長 | 高嶋 正三 | 養心館 |
| 会 計 | 續木 秀樹 | 松崎剣友クラブ |
| 監 事 | 大西 秀紀 | 玄武道場 |
| 監 事 | 松岡 眞史 | 玄武道場 |
香川県剣道連盟役員
| 役 職 | 氏 名 | 所 属 |
|---|---|---|
| 顧 問 | 磯野 京一 | 養心館 |
| 理 事 | 大西 啓文 | 豊中・桑山剣道同好会 |
| 強化委員 | 宇賀雄一郎 | 養心館 |
| 普及委員 | 宇賀雄一郎 | 養心館 |
| 普及委員 | 香川 修慶 | 中学体育連盟剣道部長 |
| 広報委員 | 森川 周士 | 高体連 |
| 事業委員副部長 | 大西 啓文 | 豊中・桑山剣道同好会 |
| 事業委員副部長 | 小田 泰弘 | 玄武道場 |
| 居合道審査員 | 井下 震二 | 養心館 |
| 居合道 監事 | 香川 富重 | 養心館 |
(一財)玄武道場
| 氏 名 | 剣道 | 居合道 |
|---|---|---|
| 小田 久雄 | 教士七段 | |
| 小林 基見 | 教士七段 | |
| 新庄 武弘 | 教士七段 | |
| 大西 秀紀 | 教士七段 | |
| 矢野 達雄 | 教士七段 | |
| 穴吹 康伸 | 錬士六段 | |
| 小田 泰弘 | 錬士六段 | |
| 髙谷 秀和 | 錬士五段 | |
| 松岡 眞史 | 六段 | |
| 芳野 正治 | 三段 |
養 心 館
| 氏 名 | 剣道 | 居合道 |
|---|---|---|
| 井下 震二 | 教士七段 | 教士七段 |
| 磯野 京一 | 教士七段 | 四段 |
| 宇賀 廣和 | 教士七段 | 二段 |
| 高崎 嘉男 | 教士七段 | 四段 |
| 藤原 保夫 | 錬士六段 | 五段 |
| 宇賀 雄一郎 | 錬士七段 | |
| 松岡 照眞 | 錬士六段 | 二段 |
| 太田 明 | 錬士六段 | 四段 |
| 矢野 裕和 | 五段 | |
| 黒川 キヨ子 | 五段 | 四段 |
| 井下 武徳 | 五段 | |
| 宇賀 恒繁 | 四段 | |
| 玉野 廣章 | 四段 | 初段 |
| 合田 俊徳 | 四段 | |
| 堀 慎也 | 四段 | 二段 |
| 佃 淳志 | 四段 | 初段 |
| 大福 猛康 | 三段 | 初段 |
| 井下 如水 | 三段 | |
| 斎藤 隆宏 | 三段 | 二段 |
| 香川 富重 | 二段 | 錬士六段 |
| 高嶋 正三 | 二段 | 六段 |
| 安藤 孝 | 四段 | |
| 井川 晋平 | 二段 | 三段 |
| 祐原 迅 | 二段 | |
| 井下 兼信 | 三段 | |
| 安藤 和希 | 三段 | 錬士七段 |
詫間剣心会
| 氏 名 | 剣道 | 居合道 |
|---|---|---|
| 吉 川 政 則 | 教士七段 | |
| 吉 川 光 代 | 錬士七段 | |
| 大 江 昴 広 | 錬士六段 | |
| 横 澤 政 記 | 錬士六段 | |
| 喜 田 兼 司 | 錬士六段 | |
| 西 宇 直 矢 | 六段 | |
| 中 西 基 | 六段 | |
| 合 田 圭 一 | 五段 | |
| 小 畑 満 | 五段 | |
| 浜 口 礼 子 | 四段 | |
| 杉 本 豊 | 四段 | |
| 金 子 兼 士 | 三段 | |
| 小 野 誠 | 三段 | |
| 横 澤 えりこ | 二段 | |
| 渋 谷 真 央 | 1級 | |
| 渋 谷 真 音 | 2級 | |
| 小 畑 孝太郎 | 2級 |
松崎剣友クラブ
| 氏 名 | 剣道 | 居合道 |
|---|---|---|
| 續 木 秀 樹 | 錬士六段 | |
| 田 尾 豊 | 六段 | |
| 本 田 新 一 | 五段 | |
| 小 島 靖 典 | 五段 | |
| 長 澤 直 毅 | 四段 | |
| 岡 田 啓 吾 | 四段 | |
| 赤 根 勇 輝 | 四段 | |
| 木 村 友 哉 | 1級 |
高瀬剣道部
| 氏 名 | 剣道 | 居合道 |
|---|---|---|
| 豊 嶋 理 朗 | 五段 | |
| 安 藤 史 翔 | 三段 | |
| 横 田 英 昭 | 二段 | |
| 内 山 由 莉 | 二段 | |
| 安 藤 友 彰 |
豊中・桑山剣道同好会
| 氏 名 | 剣道 | 居合道 |
|---|---|---|
| 大 西 啓 文 | 教士七段 | |
| 齊 藤 康 | 錬士六段 |
山本町剣道クラブ
| 氏 名 | 剣道 | 居合道 |
|---|---|---|
| 森 川 周 士 | 錬士七段 | |
| 大 谷 翼 | 三段 | |
| 原 田 活 明 | 三段 | |
| 大 谷 隼 也 | 三段 | |
| 今 宮 直 臣 | 二段 |
財田町剣道クラブ
| 氏 名 | 剣道 | 居合道 |
|---|---|---|
| 窪 政 司 | 五段 | |
| 宮 崎 正 樹 | 三段 |